ラブホ街製作中

Environmentの商品を製作中。以前からラブホ街が欲しかったのですがなかったので自分で製作することにしました。建物は、長い間作ってなかったので結構苦労しました。キャラや服などの曲線は得意なのですがどうしても直線の多いのは苦手です^^;

ラブホの建物を5つほど製作しましたがテクスチャーが全然ダメなので修正中。並行で小物を作成中なのでご紹介します。ヘタなので笑わないでください^^;
まず電柱です。作って初めてわかりましたが電柱って規格というか形がさまざまです。電柱の部品メーカーの図面や写真などを参考に見よう見まねで作成しました。これはあくまでパターンの1つです。5パターンぐらいを組み合わせして電線を接続予定。



続いて自販機です。全然ダメですねやり直しです。飲み物のパッケージやペットボトルのリアル感がゼロ。自販機本体の使用感がまったくないのと押しボタンあたりが適当なのが丸バレですね。これはCinema4Dのレンダリング画像なのでDAZ3Dに持っていってリアルに見えないとアウトです。




続いて自販機のゴミ箱。これはモデリングがクソなのにテクスチャーに写真を使用しているので、それなりに見えます。やはりテクスチャーか・・・



隙間を隠す用の建物も必要なのでマンションを製作中。1階部分だけ製作して積み上げる形にしています。まだテクスチャー貼ってません。




あまりポリゴンを増やすとDAZ3Dに持って行った時に重くて使い物にならないので気をつけないといけません。とにかく製作に時間かかります😖

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です